検索結果:全9件(1ページ目)
絞り込み検索

おこ助Pro3「映像に字幕を焼き込む」2
おこ助Pro3で作成されるのは字幕データです。この字幕データを映像ファイルに焼き込み方法になります。 ペガシス社の「TMPGEnc Video Mastering Works 7」を使います。 以下、「TVMW7」。 「TVMW7」は、あらゆる映像データフォーマットを扱えるエンコーダーソフトで、字幕データは「XSubtitle」という独自フォーマットで…
-
2021.03.21 -
2021.03.21 -
276view

おこ助Pro3「メニュー文字サイズの変更」
最近、解像度の高いPCが多くなっており、おこ助のメニューが隠れる、メニューの文字が小さい等、相談を受ける事が多くなってきました。 これは、その解決方法です。
-
2019.04.05 -
2021.03.21 -
1687view

「UDトーク」と「おこ助」連携2(ログから字幕制作)
「UDトーク」の“時間情報付ログ”を「おこ助Pro3」に読み込んで、字幕制作をする方法です。
-
2020.08.26 -
2021.03.21 -
1862view

「UDトーク」と「おこ助」連携1(直接入力)
「UDトーク」を使って「おこ助」の「書き起こしモード」に音声入力(リスピーク)する方法です。
-
2018.12.02 -
2021.03.21 -
1763view

YouTubeに字幕をインポートする方法
YouTubeの動画には、字幕データをアップロードして表示させる機能があります。 字幕をデータで付けることで、多言語自動翻訳も可能になります。
-
2020.12.24 -
2020.12.28 -
857view