「UDトーク」を使って「おこ助」の「書き起こしモード」に音声入力(リスピーク)する方法です。
-
- 映像・音声ファイルの選択
-
「メディア」「開く」より、映像ファイル、音声ファイル、DVDを読み込んでください。波形を表示した方が作業しやすいです。
-
- 書き起こしモードの選択
-
「編集切り替え」から「書き起こし」を選択してください。
-
- 「UDトーク通信開始」ボタンクリック
-
上部、右にある「UDトーク通信開始」ボタンをクリックしてください。
-
- 「UDトーク」との接続
-
スマホアプリ「UDトーク」を起動すると、「おこ助に接続する」ボタンが出てきます。これを選択することで「おこ助」に接続されます。
-
- 「UDトーク」音声認識で入力する
-
映像又は音声、DVDをコントロールしながら「UDトーク」でリスピークしてください。少し「間」を開けると、改行(空行)されます。
*映像等のコントロールはショートカットキーを使った方が効率的です。速度調整もできます。
-
- 字幕用に整形する
-
適当な文字数、行数、そして読みやすいように改行しましょう。
ここでの「空行」によって、1枚に字幕に分かれていきます。
-
- 字幕編集モードに送る
-
全体を選択し、「字幕モード」に送ってください。
-
- 字幕の箱割り
-
ここは、おこ助の使い方を参照してください。
「イン点」「アウト点」を入力することで、映像、音声、DVDに同期した字幕が完成します。
「UDトーク」の音声認識エンジンがここまで進化してきましたので、キーボード入力より手早く文字起こしができると思います。